BLACK MONDAY

株式劇場

ブラックマンデー2025直前!買い場までは辛抱強く待った方がいいかも

明日4月7日 月曜日は、ほぼ確実に「BLACK MONDAY(ブラックマンデー)」になることでしょう。昨年の夏にも月曜日の株価暴落があり、「令和のブラックマンデー」などと呼ばれていましたが、今回は2025年になって最大のマンデーかと思いますので、「ブラックマンデー2025」とでもネーミングしましょうか。要因としては、米国大統領のトランプ氏の関税政策に端を発したもの。世界中が混乱しており、VIX指数も急上昇。まだまだ収まる気配はありません、、総悲観モードまであと一歩といったところでしょうか。関税の実際の発動が4月9日 水曜日ということもあり、そこまでは株価も落ち続ける傾向があるでしょうね。なので、ブラックマンデーで株価が暴落しているのを見て、バーゲンセール状態になった株を買うのは、まだ早いかなと思います。株をやっている人なら誰しも知っている「落ちているナイフは拾うな」という格言を、ここでもう一度確かめた方がいいでしょう。株価が落ち切ったのを確認してから拾うようにしていきたいものです。