三菱UFJ FG 決算発表!! 配当金は7円増配の70円へ

三菱UFJフィナンシャル・グループ本社ビルのMUFGロゴ表示/東京都千代田区丸の内一丁目4番5号。2024年11月29日/(C) 撮影:STOCK EXPRESS編集部 (Photographer: SHUN) 三菱フィナンシャルグループ
三菱UFJフィナンシャル・グループ本社ビルのMUFGロゴ表示/東京都千代田区丸の内一丁目4番5号。2024年11月29日/(C) 撮影:STOCK EXPRESS編集部 (Photographer: SHUN)

私も株主として応援させていただいている、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の決算発表が本日5月15日ありました。タイミング的には、大引け後の16:30。三菱HCキャピタルの発表が15:30にありましたので、その直後。

2025年3月期の連結最終利益は、前期比25.0%増の1兆8629億円。2026年3月期も2兆円を見込み、前期比7.4%増へ。3期連続で過去最高益を更新する見通し。

そして、私をはじめ、多くの株主が熱視線を送っていた配当金も発表され、70円増配となることも明らかになりました。
前期比6円増
つい先日も前期の配当金が60円から64円に増額することが発表されたばかりですが、今期はさらに上振れて、実に嬉しいです。

直前に発表となった三菱HCキャピタルも5円増配でしたし、MUFGも増配ということで、2連続で嬉しい発表となりました。

配当金を重視している私のようなスタイルの株主にとっては、増配が最も嬉しいこと。
今年の年初に掲げた年間配当金の額に迫るところまで配当が増えてきました。
まさに、”株式特急”に乗った冒険をしているような感覚を楽しめています。
今年は、さらに上の目標へと進めていこうと思います。

コメント

PROFILE

【STOCK EXPRESS(ストックエクスプレス)】(略称:STOCK.EX)株主視点の経済ニュース考察を発信してまいります!
語り手は、SHUN
渋谷桜丘 在住。立教大学法学部卒業。株主として様々な企業を応援し、経済活性化に努めております。報道カメラマンとして写真撮影もしており、数々の著名人を撮影。2000年代にはライブドアニュースにて経済記事執筆。(保有資格:知的財産管理技能士、化粧品検定1級、食生活アドバイザー、景表法検定など)

▼お問い合わせ

REQUEST(お問い合わせ)
下記メールアドレス(⭐︎を@に変えてお送りくださいませ。)s⭐︎shun.onl

▼Privacypolicy

Privacy policy (プライバシーポリシー)
私達のサイトアドレスは です。当サイトは、個人情報の保護に関する法令及び規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーに従い、ご提供いただいた個人情報を適切に取り扱い、及び、保護に努めます。また継続的な見直し、改善を行ないます。【個人情…

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました