column

column

なぜ、前澤友作氏のカブアンドは炎上しているのか?

前澤友作氏が立ち上げた「KABU& (カブアンド)」。生活で定期的に使用している費用が同社の株に変わるサービス。大きな話題となっていますが、カブアンドに疑念を抱いている人も多く、SNS上で炎上していると言ってもいいくらいの状態に... 前澤さんも躍起になって反論していますが、炎は消える気配なし。なぜ、カブアンドは批判を浴び、炎上しているのか?それは、せっかく良い提案をしているのに、無理やり前澤さんのサービスへと結びつけようとしているからだと思います。では、炎上を防止するには、どう伝えれば良いか、について解説してみます。
column

なぜ株を売ると株価が上がり、買うと下がるのか

「株を売ると株価が上がり、買うと下がる気がする」という場面は多いものですよね。なぜ、そういう気持ちになるのでしょうか?私は考えた結果、人の感情の中にある「プロスペクト理論」が影響しているのではないか、と思いつきました。具体的な事例で解説してみます。
column

STOCK.EXPRESS START!! 【株式急行 発車】

〜 Prologue 〜本日、サイト「STOCK EXPRESS」を始めるにあたり、プロローグ的な内容を書いてみます。私が株を保有し始めたのは、2019年の5月でした。きっかけは、夜中にYouTubeで見た与沢翼さんの番組w 彼が「労働する...